大阪市内で世界各国の首脳陣が大阪入りする飛行機や、護衛車や取材のヘリコプターのライブ音を聞いて、とても興奮していたのを覚えています。
仕事を終えた金曜日の夜、大阪城迎賓館での夕食会の夜の大阪城の雰囲気を伺いたくて、自転車で大阪城まで行って、石垣外で待っていた事を昨日のことのように覚えています。あのように首脳たちが一度に会合するのを自分の街で見れることに本当にドキドキしました!!

目の前に世界各国を牽引する人たちが集まっている場所のエネルギーを感じるのは本当におもしろくて興奮してしました。
🔼G7の夕食会が終わって来賓のみなさんがホテルへ戻った後、解放されたばかりの大阪城前。まだのオーラの星屑が残っていました✨
G7開催中は大阪市内の警備も半端なかったです。
しかし、そこから一年後、2020年緊急事態宣言下の大阪市内はそれに輪をかけてすごい変化でした。実に異例な事が続く2020年になっています。
さてさて、2019年G7大阪サミットの最終日は土曜日でした。私は空かさず、大阪空港まで行きました。祭りの後の湯気を感じたかったからでしょうか。その想いは命中しました。
そこで見たエアフォースワンへ向かう護衛車の多さに驚きました。米国大統領の誇示力が嫌な程よくわかりました。

さらば、エアフォースワン〜
あたらしい大統領を乗せて又日本にきてね…
