日本一長い商店街:天神橋筋商店街のあるJR天満駅から徒歩5分ほどの場所にある「ぷらら天満」は、地元で飲食を経営する人たちが調達する市場で庶民も買い物できる市場です。
相棒は、散歩がてら週に数回市場へ行きます。そしていつもの買い物リスト+特売などを仕入れてきてくれます。この日は、ゴマの葉200枚を100円で仕入れてきてくれました。なんと税込110えん。大阪人的に言うと、「百十万円〜!」笑

洗うだけでも時間かかりました。
韓国料理ではゴマの葉は焼肉する時にお肉を巻いて食べますね。家で焼肉をするでもないので、何をつくろうか5秒考えて、この濃厚なハーブに合うのは、キムチしかない!と迷わずキムチにしました! 調味料や素材は、抵抗力をつける筆頭に食材のニンニク!玉ねぎ!そしてゴマにごま油、醤油に蜂蜜…素材の強みが味にも反映される出来栄え!ご飯とも合う!
そしてもうひとつの味付けは、白ごま、秋田のお土産にもらっていた「しょっつる」に塩昆布、韓国のコチュジャン、蜂蜜、ニンニクに玉ねぎ、白ネギさん!! 味わい豊かな、これまたご飯がススム味のキムチになりました! 手づくりに敵うおいしさはないって改めて思いました!
メニューを決めず、食材から発想をかきたてる場所
「ぷらら天満」は大阪駅から一駅
食材と一期一会の出逢いがあるかもしれない「天満市場」へどうぞ



