私はアイデア供給
作る人はドイツで生まれ育った相方…
ヨーロッパのパンケーキは、甘いだけではなくておかずパンケーキがあります。日本のお好み焼きみたいなものですね。今日は、甘い味をリクエストしました。
そば粉に卵白をしっかりと泡立てた卵を入れて、
季節の金柑とカカオニブが入っていました〜😍
そこへさらに、ドイツのママが
作った手づくりオレンジマーマレードジャム!

実家の手づくりジャムをトッピングすると
「一つだけのパンケーキ」に…
…美味しい😭
そば粉のやさしいふんわりした味わい〜
何枚でもいけそうで、危険なパンケーキでした😂

あとそば粉だかではかたまりにくいので、形が崩れ易くて難しい! そして相方に言わせると、そば粉は玉ねぎ、ハム、チーズ等のおかずパンケーキに向きだという結論に至ったそうです。私はどっちも美味しかったけど、見方の違う人がいるとおもしろいし、さらなる探究へとつながります。
その後、
小麦粉で「オーストリア風パンケーキ」として焼いてくれました〜
これも美味しい…

小麦粉とそば粉の違いがよくわかる風味比べでした。
次回は、米粉でも味わい比べしたい!
