
気づくか通り過ぎるかの違い。

こんな写真を、ドイツに住んでいる相方のお姉ちゃんと交換しあえてしあわせです。

住んでる場所が違って、見ている風景が違っても、同じものを見て、同じ周波数で感じあえるのは、見えない波動が大きな輪になって音楽のように響きあうようです。
あなたにとって、「生きる」ってどういうことですか?
私にとって、「生きる」ことは「うれしい、たのしい、おいしい、愛おしい…ワクワクする波動を綴っていく旅であり、光であり、愛そのもの」です。
だから、「好き」と思う気持ちを大切にして、好きなものを好きと表現して生きたいです。感謝したい、覚えていたい瞬間…「生きている想い」を徒然なるままに綴っています。純粋に「好き」と想って生きる時、しあわせに満ち満ちてきます。


