いまは四季を通じて最も寒い時期…
冬の最後を締めくる…その名も:
「大寒」!

実は最近トイレが近くて… 「あの漢方」を摂りたいなーと思っていた矢先、行きつけの医療機関へ行ったらわたしの下へ巡ってきたのはツムラの「7」番❗️
八味地黄丸です! 名称に「8」が入っているのは、八つの生薬から配合されているから。

「アンチエイジング」のキーワードになる「腎」
腎をサポートしたり、老化の衰えを緩和してくれる「補腎薬」と呼ばれる漢方薬
六味地黄丸
八味地黄丸
牛車腎気丸
…これら3種類は、保険適用の処方ができるので医療機関で相談できます。漢方薬を使って診てくれる医療機関があるといいですよ。
飲んで3日も待つことなく、
翌日から効くのを感じました。
わたしの体質には合うみたいで、
口に入れた瞬間にオイシイと思えます😆✨
漢方は、自分の体質に合うと実に良い見方になってくれますよ
又、この本、薬膳や漢方を知りたい人へおすすめです
冬を快適に過ごしたい人へも…🧡

漢方、薬膳や中医学が、
自然に寄り添って生きることであること等が書かれています。
